公務員は命令する立場?????
このブログは、趣味のダイビングと海中写真の貼り付けを目指していたのに、
最近、海に行けません。
先週、今週と海の予定だったのですが、今年初ダイビングで、ぎっくり腰に。
年のせいか、リバウンドのせいか。
早く、海に戻りたいのですが。
ところで、大阪市で、新規採用者の辞令交付式
「公務員は、命令する立場」 まさに、本音が。
http://www.youtube.com/watch?v=SywMhn73fFY
この点を報道していたのは、ここ だけ、
なにが核心で、何を報道しなければならないのか。
意図的に落としていったのか。
公務員は命令する立場で、国民は、命令される立場 なんて 民主主義の自己否定 である。
行政が教育に介入し、組合を破壊し、支配しやすい国民を作り上げる。
愛国は、天皇制賛美の君が代を歌うことを強制することではない。
愛国心は、一人一人異なる。
私は子ども達の入学式、卒業式での「君が代」に起立したことはない。「天皇の世よ永遠なれ」と歌う気もないし、歌わせたいともおもわない。
日本の自然を愛し、里山を大事にしてきた日本の歴史を愛すること、郷土やふるさとを愛することこそが、愛国心である。
愛国心に名を借りた拝外主義は、愛国心ではない。
心地よい「 政治不信」報道に踊らされて、ファシズムの旗振り役に成り下がってきたマスコミ。
歴史を繰り返してはならない。
http://www.youtube.com/watch?v=gfGaJIFNYpE&feature=related
臨時、非常勤雇用が優先し、国民の生活は破壊され、国による収奪には命をかけるという。
本来、抵抗すべき国民が、ファシズムの先兵に動員されようとしている。
私たちは、何なのか。おなじことが繰り返される。
http://www.youtube.com/watch?v=x2OxdN-ebF8