普天間基地前 抗議行動

しゅんさん

2012年09月26日 23:56

県民大会実行委員会の呼びかけで、
 普天間第三ゲート前でオスプレイ配備強行反対行動があった。

 朝7時からの抗議行動でしたが、400人あまりの人たちが集まった。

 入り口での抗議 だけでいいのだろうか。

 普天間へのオスプレ配備に抗して、基地機能がマヒするくらいの抗議はできないのだろうか。

 実行委員共同代表を先頭に、基地入り口に座り込むとか。

 米軍、政府がやりたい放題 なら、民衆側も創意工夫した闘いを。

  

 基地内警備隊(日本人)が入り口で警備体制に。
 
 腰には、手錠が光ってる。
  
 逮捕権限も、警察権限もないのに。

 拳銃ホルダーのようなものをつけている。彼らは、基地内では、業務として、拳銃の携帯をこなっている。

 米軍基地は、治外法権の社会。沖縄、日本 でありながら、中身は、アメリカ。

 どうすれば、政府、アメリカ を追い込めることができるのか。




  

 施設局職員が カメラをもって偵察に。


  

米兵も同じく、カメラをもって偵察に。