沖縄は、真冬日です。虹が。

しゅんさん

2011年01月17日 23:34

ここのところ、沖縄は、体感 北海道です。

事務所は、コンクリートの打ちっ放しで、冷たく、
空調には、暖房施設がついていません。

そのため、とても寒い日は石油ストーブをいれます。
昨年、一冬に石油ストーブをいれたのは、数日でしたが、今年は、先々週から、毎日
ストーブを入れています、それでも寒く、事務の女性は、風邪で、次々と倒れてしまっています。
今日は、修習生が、風邪で倒れてしまいました。
私は、持ちこたえています、なにせ、今週土曜日は、大浦湾に潜りに行きますから、風邪なんか、飛んでいけ です。

沖縄のホテルで、暖房装置のついているところはほとんどなく、
町中の小さなホテルは、「暖房 あります。」 がセールポイント になっています。

そういえば、札幌で、商品先物取引被害全国研究会が開かれたとき、ホテルに、冷房がなかったなあ。
北海道のホテルでは、冷房がなく、沖縄のホテルでは、暖房がありません。

今年は、4月1日から、沖縄で、商品先物取引被害全国研究会が開催されます。


今日は、寒く、冷たい雨が降ったりやんだりですが、その合間に、虹がでていました。
どんよりとした空に虹がかかっています。
私は、写真撮れなかったのですが、カーちゃんと一緒に車に乗っていた息子が携帯で写真撮っていました。
カーちゃんは、虹を2回見たと自慢していましたが、写真に撮れたのは、息子だけでした。



それにしても、なんで、こんなに寒いんでしょう、




関連記事