ミニバスケット全国大会中止。

しゅんさん

2011年03月17日 19:49

 
 以下は、古蔵小学校ミニバスケットボールクラブ の監督をしている、妻からのご報告の掲載です。
 このブログを、ミニバスケット関係者の皆様の中にも読んで頂いている方がいらっしゃるとお聞きしましたので、妻からのご報告とお礼を、掲載させていただきました。
          
 以下

 東北大震災の影響で、古蔵小学校のミニバスケットボールクラブの子どもたちが出場する予定だった全国大会が 中止になりました。
 ご支援を頂いた皆様には、心から感謝申しあげるとともに、6年生の子どもたちは、小学校最後の思い出が
寂しい思い出になったことを、思うと心が痛みます。
 しかし、多くの人たちが、彼らを支援し、励ましてくださったことは、子どもたちの、これからの成長にとって、大きな心の支えになると思います。
 
 東北地方を中心に、多くの人たちが犠牲になり、家族が離ればなれになっているニュースが毎日報道されています。
 子どもたちも、全国大会中止を、十分に受け入れられると思いますし、それ以上に、自分達を支えていただいた人たちへの感謝の気持ちをバネに、さらに、多くの犠牲をうけている人たちのために、自分たちが、みんなを支える立場にならないといけないということも理解していると思います。
 そして、家族や、友人たちの大事さ、暖かさを、失ってはならない大切なものとして心に受け止めたと思います。
 これまで支援して頂いた皆様には、心から感謝申し上げるとともに、皆様の志を実現できません事をお詫び申し上げます。

 ご支援頂きましたご寄付は、可能な限り、お返ししたいと思っていますが、皆様のお許しが頂ければ、
子どもたちから、東北大震災への義援金とさせて頂ければと思っています。

 ありがとうございました。

 

 

関連記事