てぃーだブログ › しゅんさんブログ › タテタカコさん コンサートに いきました。

2011年06月12日

タテタカコさん コンサートに いきました。

沖縄は梅雨が明けましたが、今週は、潜りに行けません。
この天気の良い日に、打ち合わせでした。
 住民監査請求の打ち合わせ、助成金問題もからんで、政治判断という名の不公正な裏取引が見え隠れします。

 来週は、大潮 で 満月。 サンゴの産卵がありそうですが、ナイトダイビングにいくのは
ちょっと無理かも。


 仕事をおわってから、 桜坂劇場の、タテタカコさんのコンサートに。
 終演は、夜10時過ぎになっていました。

 母親のネグレクトで、子ども達だけが生活していて、その一人が亡くなってしまったという事件がありましたが、これを題材とした映画の 主題歌を歌っています。
シンガーソングライターで作詞作曲も彼女です。
 この人の歌は、なにか、人間に対する愛おしさを感じさせて、とても好きです。
 沖縄には、よくみえていますが、私が行ったのは、3回目かな。
 著作権問題があるけど、ユーチューブの転載です。とてもきれいで、引き込まれるような歌声です。
 話も、どこか、世俗を離れていて、楽しいのです。今の姿は、この画面とは、相当ちがうのですが。

 http://www.youtube.com/watch?v=8gMUz5nGcAY 

 あなともファンになりませんか。

私は、タテタカコ さん と、森田童子 さん が好きです。
 森田童子さんの歌は、 テレビドラマの主題歌にもなっていました。このテレビドラマは好きでなかったのですが。
 なんとなく、人生を斜に構える 姿勢が好きです。

 http://www.youtube.com/watch?v=fkjorYBV0uc&feature=related
 
 ネグレクト といえば、今の日本政府と議会、うそつきと大うそつきの騙しあいで、国民は完全なネグレクト状態。
 でも、そのような政治不信の間隙をぬって、声が大きくて、決断力があるかのように装う、劇場型政治家が マスコミにもてはやされそうです。

 マスコミ、特にテレビの世論操作をきちんと監視していかないと。
 近未来映画で、テレビが権力を握って世論操作をしている場面がでてきますが、 市民がきちんと自立し、監視の目を持たないと、映画のような時代になってしまう危険があるのでは。



  



Posted by しゅんさん at 00:15│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
しゅんさん