てぃーだブログ › しゅんさんブログ › ダイビング › 沈船 ダイビング

2011年07月04日

沈船 ダイビング


 今日は、古宇利島の 沈船 にいってきました。
 
 沖縄戦当時沈んだ アメリカ軍の戦艦 だそうです。
 20年くらい前、海から油が流れるのを 海人が見つけたんだそうです。
 港で、この船を見つけたという、高齢の海人に会いました。
 昔は、もっときれいだったが、ダイバーが船の中に入ったりするので、そのエアーで、だんだん酸化して
 錆びてきたといわれていました。こんなところでも、環境との調和を考えさせられました。

 リーフチェック研究会で、リーフチェックの時、お会いした方のショップで、連れて行ってもらいました。

 あまり行けないところに、連れて行ってもらえそうです。

 今度は、ルカン礁 に連れて行ってもらいます。

桜海さんの ホームページです。

http://www.ds-oumi.com/

マクロは師匠のドルさん、日頃行けないような、ポイントは、桜海さん ですかね。

海にはいる前、お酒を流して、手をあわせて入りましたが、船が見えると、少し緊張しました。

42メートルまで潜ったのははじめてです。安全停止位置にダンクを沈めてありました。
 安全停止で20分以上ロープをもって待ちましたが、そのしんどさにあまりある、興味深い海でした。

 「サロンパス」もそこかしこにいます。

 充実した一日でした。


沈船 ダイビング

沈船 ダイビング

沈船 ダイビング

沈船 ダイビング

沈船 ダイビング


同じカテゴリー(ダイビング)の記事
ダイビング日和
ダイビング日和(2013-06-09 19:16)

久しぶりの座間味
久しぶりの座間味(2012-06-30 19:05)

真栄田にダイビング
真栄田にダイビング(2012-06-18 19:10)


Posted by しゅんさん at 00:06│Comments(2)ダイビング
この記事へのコメント
沈没船ダイブ・・・少し怖い気もしますね。
今は魚礁になっているようですが、やはり戦争の事も考えてしまうのでしょうか。
深さも42メートル!私は、30メートル潜っただけでも暗くなるのが分かって怖かったのですが、さぞかし暗いのでしょうね。
Posted by ガイア at 2011年07月05日 13:27
ここは、流れが速くて、潮によっては大変なんだそうです、今回は穏やかでしたが。
 天気がよかったので、あまり、暗いという感じはしませんでした。でも海底にいれる時間は、十数分だけなので、何度も行きたいという感じはしませんでした。
Posted by しゅん at 2011年07月06日 20:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
しゅんさん