
2011年12月19日
福島原発事故収束宣言。
首相は、「発電所の事故そのものは収束に至ったと判断される」と事故収束を宣言しました。
収束したってなんですか。
炉内には、100度を超える部分が存在していると言われているし、放射能汚染も終息したわけえもないのに。
結局、原発輸出を進めるには、「原発事故を押さえ込めた」という「実績」が必要なだけということなのでしょうか。
制限区域を見直すといいますが、ホントウに安全ならいいいけど、「安全」を見せるために、危険な汚染場所に住民を帰して、壮大な人体実験の場にしてしまう危険を感じてしまいます。
私自身被爆二世ですが、原爆の4年後に生まれた兄も、小学校のころ人体実験の対象としてABCCに呼び出され、検査をされたことがありました、
国は、ベトナム、インドなど への原発輸出を進めようとしています。
人間の手でコントロールできない原発事故の収束宣言をすることで、原発が人の力でコントロールできる安全な発電所であるかのような「詐言」を用いて輸出への道を開こうとしているのです。
武器輸出三原則の破棄 による武器輸出の容認。国際貢献を目的として戦争の手段としての武器の輸出を認めるなど、
日本は、「死の商人」の仲間入りをするのでしょうか。
政府は、韓国の日本大使館前に建設された従軍慰安婦の像の撤去を求めるとともに、賠償問題についても解決済みであるとして、協議を拒否し、米軍の沖縄に対する「配慮」と同じく、本来補償問題は起きないけれど、恩恵で対応すると言ってのけています。
慰安婦の実体は、皇軍専用「性的奴隷」です。世界の軍隊で、性的奴隷を同行した軍隊はありません。
沖縄は「外地」扱いでしたから、沖縄の戦場には多くの「従軍慰安婦」が同行していました。
九弁連大会で、戦後責任の一つとして、従軍慰安婦問題を調査し、釜山にも調査にいきました。
陣中日誌には、慰安所の設計図があったり、女性の値段表の記載がありました。
今まで自民党でもできなかったことを民主党が次々と塗り替え、とても危険な道に進んでいるようです。
この次は、憲法「改正」 なんでしょうか。
先日、「制服向上委員会」 の 反原発の歌があるのを知りました。
まじめな態度に共感を持てます。
http://www.youtube.com/watch?v=RKomRlbm_Hk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=DnNed1RryIs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=kSlcpn1-8Mw&feature=related
収束したってなんですか。
炉内には、100度を超える部分が存在していると言われているし、放射能汚染も終息したわけえもないのに。
結局、原発輸出を進めるには、「原発事故を押さえ込めた」という「実績」が必要なだけということなのでしょうか。
制限区域を見直すといいますが、ホントウに安全ならいいいけど、「安全」を見せるために、危険な汚染場所に住民を帰して、壮大な人体実験の場にしてしまう危険を感じてしまいます。
私自身被爆二世ですが、原爆の4年後に生まれた兄も、小学校のころ人体実験の対象としてABCCに呼び出され、検査をされたことがありました、
国は、ベトナム、インドなど への原発輸出を進めようとしています。
人間の手でコントロールできない原発事故の収束宣言をすることで、原発が人の力でコントロールできる安全な発電所であるかのような「詐言」を用いて輸出への道を開こうとしているのです。
武器輸出三原則の破棄 による武器輸出の容認。国際貢献を目的として戦争の手段としての武器の輸出を認めるなど、
日本は、「死の商人」の仲間入りをするのでしょうか。
政府は、韓国の日本大使館前に建設された従軍慰安婦の像の撤去を求めるとともに、賠償問題についても解決済みであるとして、協議を拒否し、米軍の沖縄に対する「配慮」と同じく、本来補償問題は起きないけれど、恩恵で対応すると言ってのけています。
慰安婦の実体は、皇軍専用「性的奴隷」です。世界の軍隊で、性的奴隷を同行した軍隊はありません。
沖縄は「外地」扱いでしたから、沖縄の戦場には多くの「従軍慰安婦」が同行していました。
九弁連大会で、戦後責任の一つとして、従軍慰安婦問題を調査し、釜山にも調査にいきました。
陣中日誌には、慰安所の設計図があったり、女性の値段表の記載がありました。
今まで自民党でもできなかったことを民主党が次々と塗り替え、とても危険な道に進んでいるようです。
この次は、憲法「改正」 なんでしょうか。
先日、「制服向上委員会」 の 反原発の歌があるのを知りました。
まじめな態度に共感を持てます。
http://www.youtube.com/watch?v=RKomRlbm_Hk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=DnNed1RryIs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=kSlcpn1-8Mw&feature=related
Posted by しゅんさん at 02:02│Comments(0)