てぃーだブログ › しゅんさんブログ › 石垣に。

2012年04月11日

石垣に。

 仕事の関係で石垣に行って来ました。

 時間があったので、レンタカーを借りて、PAC3の設置された石垣港に行ってみました。

 石垣市街地のすぐそば、サザンゲートブリッジを渡った先の埋め立て地に、PAC3のほか、ヘリが数機駐機しています。
 サザンゲートブリッジを渡ったところから内側は、通行止めになっており、警察官の後ろには、戦闘服の自衛隊員が立っています。
 
  入り口に公園があり駐車場になっていますが、駐車場とその内側には、有刺鉄線が設置されています。
 
 今回設置したのか、前からなのかはわかりませんが、辺野古に設置されていた有刺鉄線と同じです。

  すぐ近くには、小学校もあります裁判所も、一キロとはなれていないのではないでしょうか。

 自衛官が戦闘服を着て、公道で堂々と警備をする姿に、違和感を感じないのでしょうか。


 石垣に。
 
 
石垣に。

石垣に。

石垣に。

石垣に。

石垣に。

石垣に。

 
 20年ぶりに、白保の海を見に行きました。
 よくお世話になった民宿にも行ってみたかったけど、時間がなくて、さがしきれませんでした。
 石垣でも潜ってみたいし。
  石垣に。

石垣に。

 昔とかわらない自然です。しかし、世の中は、どんどん、危険な方向に進んでいるようです。
 
 何とか歯止めをかけないと。


 



Posted by しゅんさん at 22:09│Comments(4)
この記事へのコメント
まったく、北朝鮮って国は中国同様どうしようもない国家ですね。

しかし、自衛隊が居てくださるだけで安心感があります。


テレビやマスコミで騒いでいる状態とは違う事をしゅんさんのブログでも紹介して欲しいです。
Posted by 島人 at 2012年04月12日 06:17
石垣市長頑張れ!

沖縄県知事頑張れ!
国家は毅然とした態度を!

市民は現実を知る努力を!

自称市民団体は、 今まで育ててくれた親、支えてくれた地域の人、友人、風土、歴史等を振り返る良い機会だと思います。
Posted by 新米ママ at 2012年04月13日 04:45
島人さん、新米ママさん

 国の毅然とした態度、自衛隊がいて本当に安心なんででしょうか。

 現実とは何でしょうか。

 私は、日本国憲法の理念を大事にしたいと思います。
Posted by しゅん at 2012年04月14日 21:12
弁護士であろうしゅんさんは有事が起きた際、自衛隊に助けてもらわないと考えていますか?
Posted by 新米ママ at 2012年04月14日 23:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
しゅんさん