てぃーだブログ › しゅんさんブログ › 法律情報 › じゅごんネットワーク責任者の訃報に接して。

2010年12月23日

じゅごんネットワーク責任者の訃報に接して。


  じゅごんネットワーク代表 土田武信先生の訃報に接して。

    先生に、奇跡が起きなかったこと、大変悲しく思います。
    肝臓ガンで、余命半年と宣告されたにもかかわらず、最後まで熱意をもって
    辺野古、高江、おもろまちマンション建設問題等、様々な問題に、精力的に活動されていました。

    入退院をされながらも、自分で車の運転もされ、情報公開の必要性を訴えておられました。
    沖縄における情報公開問題の第一人者であったと思います。

  
      先生は、住民運動に絡む多くの情報公開を求め、
     取得した情報は、惜しげもなく、広く、公開されてきました。
   
   学者専門家にありがちな、収集した情報をとりこんで、自分の成果としようという気持ちは、微塵も   なく、みんなが情報を利用することを、とてもよろこんでおられました。

   個性豊かな先生でしたが、学者としては、とてもおおらかな先生でした。

   その気持ちをひきつぐべく、情報公開の支援組織を立ち上げようと希望され、
   その 準備をすすめられていましたが、志半ばで、逝かれてしまいました。

   先生が収集された資料の多くが、じゅごんネットにアップされています。

   整理して、CD にまとめるとう作業も できないまま でしたが、貴重な資料の宝庫 です。 
 
   土田先生の意思をついで、ぜひ、様々な場面で、 利用させてもらいましょう。
  
     じゅごんネットワーク 暫定ブログ
      http://jaga.way-nifty.com/dugong/

  大浦湾の北限のトカゲハゼ 探索にも同行しましたが、発見できなかったのも心残りです

  ご冥福を、お祈り致します。


同じカテゴリー(法律情報)の記事

Posted by しゅんさん at 13:14│Comments(0)法律情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
しゅんさん